1.アラフォーノーファンデ肌でいられるのは○○を使用していないから。
2.ノーファンデは時間とお金の節約になりますよ!
3.「化粧水」はあまり意味がない理由①~5年以上使ってません♡~
4.「化粧水」はあまり意味がない理由②~5年以上使ってません♡~
続きです^^
というか、今日の内容は続きになるかどうか分かりませんが、前回の最後に
「水分は体の中から来るのか!」っていうのをめっちゃ実感出来る、簡単なスキンケア方法 をご紹介します^^
と書いたので、それをご紹介します♪
ほぼ無料でできる上に、お肌がぷるっぷるになるので、是非試して欲しいです♡
>>アラフォーノーファンデの私が5年以上愛用している化粧品はこちら
ほぼ無料でできる天然化粧水とは?
私がオーストラリア時代にやっていて(オーストラリアは乾燥大陸!!)、
さらに、最近、
「肌がめちゃくちゃ乾燥するのですが、どうすればいいですか?」
という質問メールをいただき、その際にもご紹介させていただいたスキンケア方法なのですが、ほぼ無料で出来る天然の化粧水なのでおすすめ♪
それは、、、

ラップを使います^^
やり方は簡単で、洗顔後に何もつけず、顔にラップを貼り付け、10分~15分置くだけ。。
↓2013年にブログで紹介した時の画像を再利用。。笑

※鼻と口の部分は切ってくださいね!!
ラップを外すと。。。あ~ら不思議♡
肌がめちゃくちゃしっとりしています^^
後は、この水分を閉じ込めるべく、乳液やクリームなど、油分をその上から塗布するだけで、かなりしっとりするかと思います。
是非試してもらいたいです♡
ちなみに全く同じ記事を2013年に書いてます↓↓笑
シンプルでいいスキンケア方法は廃れない。。
(最近は、洗顔後は乳液2ポンプだけでスキンケア終了なのでこのパックさえもやってません笑)
1日どれくらいの水分が失われるのか?
実は、見えなくても、1日600mlほどの水分が、皮膚から蒸発していると言われてます。
前回の記事にも書いたように、その水分がどこから来るのかと言うと、体の中からで、角質層で作られるわけではありません。
スキンケアで大事なこと!
なので、やっぱりスキンケアは、角質層の働きをサポートすること、
つまりは、
・外部のものを侵入させない
・肌内部の水分を蒸発させない
=油分でフタをすることで十分なんですね^^
余談ですが、海外では「化粧水」というカテゴリーはありません。
化粧水を使うのは、たぶん日本と周辺のアジア圏だけかと思います。。
次の記事はそんな化粧水の成分について書いておりますので、
引き続き読んでいただけるとうれしいです♡
