Food

【代々木公園】プルミエメのチーズトーストが美味しすぎる。

最近は”朝活”にハマっていて、週一くらいの頻度で、朝早く起きて、カフェで朝ごはんを食べていますが、

代々木公園に”ちょっとよそいきの朝ごはん”が食べれるカフェが5月にオープンしたとのこと!

こちらのカフェ、2021年6月には「王様のブランチ」で紹介された人気店とのことで、早速行ってきました^^

プルミエメとは?

プルミエメは、「はじまり」「ちょっとよそゆきの朝ごはん」がコンセプトのカフェです。

ディレクターはPR会社代表の鈴江恵子さん。

PR業を本業にしつつ、プライベートで3000軒以上のカフェ巡りをしたという経験を掛け合わせ、今回のオープンに至ったとのこと。

こちらのカフェでは、美味しいフードはもちろんのこと、食材やプロダクトのPRも兼ねているということで、いろいろな提案を楽しめそうです!

店舗はビルの2階で、もともと事務所仕様だったとのことで、隠れ家的な雰囲気も味わえ、のんびり優雅な時間が過ごせます(^^)

住所 東京都渋谷区富ヶ谷1-6 -10 代々木公園ビル 2F
電話番号 なし
営業時間 8:00-17:00 ※最新情報はSNSなどでご確認ください
定休日 水曜日
Instagram https://www.instagram.com/premiermai_tokyo/

プルミエメに行って来た!

早速プルミエメに行ってきました!

場所は、代々木公園1番出口から、徒歩1分ほどで駅近です。

代々木公園で有名なパン屋さん、365の並びの2階になります。

普通のマンションすぎて、通り過ぎてしまいそうですが、、、

店内に入ると、外からでは分からない、おしゃれな空間でした。

店内は緑多めで、木のぬくもりあるインテリア。。

元事務所をどうやって、こんなおしゃれなカフェに作り替えるのか。。

その創造力とセンスがすごいなと思いました。

メニューはQR+支払いはキャッシュレス

メニューは、最近流行りのQRコードを読み取るスタイルで、支払いはキャッシュレスです。

私は基本的に現金派なので、こういう時に困りますね。。

同じく、現金派の方はお気をつけくださいm(_ _)m

チーズトーストが最高過ぎる!

今回はホットのラテとチーズトースト注文してみました!

ホットラテは、3Dラテアート式のふんわりミルクフォームがたっぷり乗っているタイプ。

こういうフォームって、時間が経つとすぐになくなってしまうのですが、こちらのフォームはきめ細かく、密度もしっかり目で、時間が経ってもしっとりとフワフワで至福の味でした。

オーストラリアのベイビーチーノを思い出します。

そして、チーズトースト。。

こちらの食パンは「考えた人すごいわ」の高級食パンは贅沢に5㎝も使ったもの。

写真では伝わらないので、冒頭の動画を見ていただきたいのですが、チーズはその場でかけてくれます。

ラクレットチーズの他に、モッツァレラチーズが入っているとのことで、ラクレットチーズの癖が苦手な方でも、イケると思います!

かなりマイルドで、ハチミツとの相性もバッチシでした。

食パンが分厚いので、最後の方は飽きるかな。。。と思っていたのですが、ハチミツやオレガノで味変を楽しめ、最後まで美味しく食べれましたよ(^^)

まとめ

いろいろな口コミを見てみると、王様のブランチに紹介されたということもあり、ティータイム前後は満席という声が多かったです。

せっかく、隠れ家的店内でゆっくりしたいという方は、朝イチがおすすめです。

私が行ったのは平日の8時半過ぎでしたが、私と、もう一人だけお客様がいらっしゃり、この空間を思う存分楽しめましたよ(^^)