Beauty

【愛用中】界面活性剤不使用のクレンジング&洗顔料はこれ!

今日は、「界面活性剤不使用」のクレンジングと洗顔料をご紹介します☆

こちらの記事は2015年の記事です。最新のクレンジング情報は下記の記事を参考にしてみてください♪
アラフォーノーファンデ肌でいられるのは○○を使用していないから。

意外にも、ブログで紹介していないことに気づいた。。

スキンケアで、一番肌に負担がかかるもの。。。

それは、やはりクレンジングや洗顔料なんです!!

スキンケアで洗顔料が大事な理由!

これらには「界面活性剤」という肌バリアを破壊する成分が含まれています。

※界面活性剤に関してはこちらをどうぞ
天然の界面活性剤使用のおすすめのフェイスクリーム☆

水と油を乳化するものですので、同じように、水分+油分がバランスよく重なり合っている、肌バリア機能も破壊してしまいます。。

そのため、肌が無防備になり、敏感肌や乾燥肌の原因になってしまいます。。

洗顔後に、化粧水、美容液、アイクリーム、乳液、クリーム。。。
などの、過剰な保湿が必要となるのもこのためです(^_^;)

余談ですが、HANAオーガニックの開発者の、
林田さんも、

「化粧品を一つだけ変えるとしたらクレンジングを高いものにしてください!」

とおっしゃっていました☆
クレンジングや洗顔料を変えるだけで、肌が確実に変わります♪とのことでした☆

そもそも、化粧をしなければ、クレンジングは必要ないし、過剰な洗顔も必要なくなれば、過剰な保湿も必要なくなるわけですが、外で仕事をしている限り、毎日、メイクしなければいけないというのもあると思います!

実は最近は、「石油系界面活性剤不使用」のオーガニッククレンジングも、結構出ているんです☆

石油系界面活性剤を使用しているクレンジングと比べると、落ちはそれほど良くはないのですが、肌に優しく、安心して使えるのでおすすめです☆

そんな私が、愛用中のクレンジング&洗顔料はこちら☆

ゼノア:びがんこ

まずの洗顔料ですが、ゼノア化粧品から出ているびがんこです(写真上:右)

>>ゼノア化粧品の公式サイトはこちら

ゼノア化粧品は、オーガニック化粧品ではなく、無添加化粧品なのですが、成分が非常にシンプルかつ、石油系界面活性剤不使用で、安心して使えます☆

泡立てる洗顔料ではないので、最初はと戸惑うかと思いますが、クレイが主原料ですので、ニキビには特におすすめですし、私は、乾燥も気にならなくなりました☆

1本1500円と、コスパもよく、何本リピしたか分からないくらい、リピしています。。

HANAオーガニック:クレイ洗顔

そして、の洗顔料は、スキンケアでお世話になっているHANAオーガニックのクレイ洗顔のみです。

ここ数年ほど、クレンジング不要な化粧しかしていないので(参照:アラフォーのつや肌withオーガニックコスメ♪)、夜はこれだけ♪

界面活性剤は、洗浄力が強い分、肌バリアにも影響を及ぼすのに対して、クレイは、皮脂や汚れを吸着するという性質を持つ、天然の泥になりますので、安心して使えます。

皮脂を吸着するという性質上、特に毛穴トラブルにお悩みの方にはおすすめです!

クレイ洗顔もいろいろありますが、その中でも、HANAオーガニックのクレイ洗顔は、乾燥しない上に、柑橘系のとってもいい香りで癒されるので、これも何本リピしたか分からないくらいリピしてます。。♡

クレンジング不要の方には、おすすめの洗顔料です♪

>>【クレイ洗顔入り!】HANAオーガニック1980円トライアルセットはこちら

テラクオーレ

そしてクレンジグでおすすめなのは、ローズのオーガニック化粧品、テラクオーレ♪

こちらは、石けん乳化というもので、合成界面活性剤は不使用のクレンジング剤です☆

油分で、メイクを浮かして、石けんが、洗浄成分になるという感じです。

また、テラクオーレのクレンジングは、ダブル洗顔が不要というのも、魅力的なところです☆

メリットとしては、使用感は、通常のクレンジング剤とほとんど変わらず、そして、何よりも、薔薇の香りが濃厚で、癒されます☆

デメリットは、やはり落ちはあまりよくなく、がっつりメイクの場合は、丁寧に落とすことが必要となってきます。。

また、天然の界面活性剤ではありますが、乳化剤として少量配合されています☆

>>【テラクオーレ】クレンジングミルクお試しサイズ50ml/1620円の詳細はこちら

選択はお好みで♪

いろいろメリット・デメリットはありますが、化粧をするとなると、多少の妥協ポイントは発生してしまいます。。

この線引きは非常に難しいのですが、ここは、もう本当に、個人の自由。。というところがあります☆

一番いいのは、やはり「クレンジングを必要としない化粧」に少しづつ変えていくことですね(^^)

アラフォーノーファンデ肌でいられるのは○○を使用していないから。ノーファンデを始めて、かれこれ7年ほどになります^^ もともと、ファンデーションやら、メイクやら、肌にいろいろ付けるのは好きではな...

私も、クレンジング不要(ほぼノーファンデ)メイクに変えてから、肌トラブルがほぼなくなりました♪

いきなり変えるのは大変ですが、少しづつ手放していくと、肌への負担が減り、スキンケア自体もシンプルになっていくので楽ですよ(^^)